
わかめは健康優良食材です!
わかめには食物繊維が多く含まれていますが、水に溶けない不溶性食物繊維と、水に溶ける水溶性食物繊維があります。
			特に水溶性食物繊維が多く、わかめのヌルヌルしたぬめりのもとになるもので、主にアルギン酸とフコイダンという多糖類が含まれています。
			アルギン酸(ぬめりの成分)は特に血圧を下げたり、血液をサラサラにする効果があると言われています。
			不溶性食物繊維は腸内環境を整え便秘を防ぐ効果があると言われていますし、ガン細胞をやっつけるフコイダンやヨウ素(ヨード)、体の調子を整えるミネラル、ビタミンなど体に良い成分がわかめには豊富に含まれています。
		| ・フコイダン | がんの活性化を抑制 血糖値や中性脂肪を抑える  | 
          
|---|---|
| ・セルロース (不溶性食物繊維)  | 
            腸内環境を整える 腸の中で水を含んでふくらみ、便をやわらかくして腸の壁を刺激することで排便を促進 便秘を防ぐ  | 
          
| ・アルギン酸 (水溶性食物繊維)  | 
            体内の鉛を分解、体外へ排出 血液降下作用  | 
          
| ・カルシウム | 丈夫な歯や骨をつくるのに重要な働きをしたり、ストレスに打ち勝ったり イライラ防止に効果があるといわれる  | 
          
| ・ビタミンA | 皮膚や粘膜を健康に保つ | 
| ・ビタミンB1 | 疲労回復効果 | 
| ・ビタミンB2 | 脂肪を燃焼させ、エネルギー代謝他、新陳代謝を促進 健康な肌や髪を保つ  | 
          
| ・ビタミンC | 血管の老化を防ぎ免疫力を高める働きを持つ | 
| ・鉄分 | 必須ミネラルのひとつ。貧血を予防、疲労回復効果 | 
| ・ヨウ素 (ヨード)  | 
            基礎代謝を高める効果や殺菌作用もある | 
| ・アミノ酸 | 体の血管や内臓、皮膚、筋肉などのもとになるタンパク質を構成 | 
など実に多くの栄養素が含まれています。
栄養たっぷりのわかめを毎日の食卓にもっと取り入れましょう。